8月5日、炬火採火式の第13弾として、GOGO松柏ふるさとまつりに行ってきました。
ステージ上でたくさんの方に見守られる中、はじめてのマイギリを使った火起こしに戸惑いもあったと思いますが、チームみんなで力を合わせ、無事、「松柏地区の火」を誕生させることができました。
最後は皆さんが起こしてくれた炬火を集め、松柏国体協力会の鈴木清雄会長が掲げるトーチへ点火し、記念撮影をしました。
皆さんに採火していただいた「松柏地区の火」については、ハクキンカイロに移し、8月26日に「四国中央市の火」として集火するまで大切に保管しています。
8月26日、イオン川之江店駐車場にて「炬火集火式」を行い、四国中央市の炬火名の名称発表をいたします。
皆さまのご参加をぜひお待ちしています!